USCPA合格者 FOさん
FOさん
通信
海外
会計知識無
スキルの幅を広げるために、USCPAにもチャレンジ!
- 大手金融機関海外駐在
- 学習期間:4 年
- 出願州:グアム
USCPAをめざしたきっかけ
監査セクションに異動になった際、CIAの資格を独学で取得した。さらにスキルの幅を広げるべくUSCPAにもチャレンジすることとした。
アビタスを選んだ理由
CIAの試験は4科目全て一回で合格したが、教材として適当なものがなく、毎回受験する度に独学の難しさを感じていた。USCPAの難易度はCIAより相当高いと思われ、効果的、効率的に勉強する意味でも、専門のスクールで受講する方がベターと考えた。
これからUSCPAを目指す方へのアドバイス
小生の場合、受講を決めてから合格する迄に二度も海外転勤することになり、都度半年以上に亘り勉強が手に付かない期間があった。また通信教育での受講だったため、ペースを作り難かったと感じている。そのような中で、細切れでも良いので少しでも勉強時間を捻出するよう心懸け、毎日の通勤時間や出張時の空港での待ち時間、飛行機に乗っている時間等、何もしなければ過ぎてしまう時間を最大限活用した。