USCPA合格者 丸藤 仁志さん
丸藤 仁志さん
USCPAを目指すきっかけは、経理として体系的に知識を見つけたいという思いと、この資格を使ってキャリアアップしていく同僚達の姿でした。
- ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 経理部
USCPAをめざしたきっかけ
大学卒業後、アメリカの会社の日本法人で働いてきました。 配属以来、ずっと経理の仕事をしていたのですが、「自分の会社の決算書を読めるようになりたい」、「会社の状況を正しく把握できるようになりたい」という思いが年々、高まり、就職から6年後、USCPAの勉強を始めました。
また、同僚にUSCPA取得者が数人おり、彼らがUSCPAの資格を使ってキャリアアップしていく姿を見たことも、この資格を目指すきっかけとなりました。
アビタスを選んだ理由
会社の同僚がアビタスで学んでおり、講義内容やサポートも充実していると聞きましたので、アビタスを選びました。
これからUSCPAを目指す方へのアドバイス
私は仕事をしながらの勉強で、合格するのに5年弱かかりましたが、諦めずに勉強を続けてよかったと思います。
アビタスのスタッフの方々は皆さん、親切で、親身になってサポートして下さいますので、最後まで諦めず、頑張ってもらえたらと思います。